翻訳と辞書
Words near each other
・ 今村久仁人
・ 今村久美
・ 今村了介
・ 今村仁司
・ 今村仁美
・ 今村俊一
・ 今村俊三
・ 今村俊也
・ 今村俊明
・ 今村俊雄
今村信次郎
・ 今村信行
・ 今村信貴
・ 今村信雄
・ 今村修
・ 今村健太
・ 今村優香
・ 今村元気
・ 今村光一
・ 今村克彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今村信次郎 : ウィキペディア日本語版
今村信次郎[いまむら のぶじろう]
今村 信次郎(いまむら のぶじろう、1880年明治13年)12月4日 - 1969年昭和44年)9月1日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中将
==経歴==
米沢藩江戸家老同心(下士階級)で農業を営む今村滝次郎の二男として生れる。米沢中学校を経て、1902年(明治35年)12月、海軍兵学校30期)を次席で卒業し、翌年12月、海軍少尉任官。この時席次は百武源吾と入れ替わり首席となった〔『異色の提督 百武源吾』p.19〕。日露戦争では「韓崎丸」乗組として、百武、溝部洋六らと海兵32期の指導にあたり、日本海海戦には「三笠」乗組で砲術長安保清種付として参戦した。「須磨」乗組、「鹿島」回航委員、同分隊長などを経て、海軍砲術学校特修科を首席で修了。さらに、砲術学校教官、第1艦隊参謀、「笠置」分隊長、練習艦隊参謀、「富士」分隊長などを歴任。

1913年(大正2年)5月、海軍大学校(以下「海大」)甲種11期を首席で卒業した。伊東祐亨元帥副官海軍省副官の後、兼海相秘書官となり、斎藤実大臣に仕えた。ドイツ駐在を経てイギリス駐在となり、帰国後は軍令部参謀、第1艦隊参謀、兼連合艦隊参謀、「新高艦長、海大教官兼軍令部参謀、海大教頭、「日向」艦長、東宮武官侍従武官などを歴任し、1925年1(大正14年)2月、海軍少将に進級。侍従武官を勤め、1930年(昭和5年)12月、海軍中将となった。
練習艦隊司令官舞鶴要港部司令官、第3艦隊司令長官、佐世保鎮守府司令長官を歴任した。なお練習艦隊司令官以後の後任者はすべて百武である。1936年(昭和11年)3月、予備役に編入された。同年から1945年(昭和20年)まで秩父宮別当を勤め、戦後は「三笠」の復興、また東郷平八郎の銅像併置を主張し、建設委員長として尽力した。米沢海軍武官会会員。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今村信次郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.