翻訳と辞書
Words near each other
・ 仙台臨海鉄道臨海本線
・ 仙台航空基地
・ 仙台花壇団地
・ 仙台若林ジャンクション
・ 仙台藩
・ 仙台藩の城砦
・ 仙台藩の家格
・ 仙台藩の役職
・ 仙台藩主
・ 仙台藩家臣
仙台藩花山村寒湯番所跡
・ 仙台衛戍病院
・ 仙台製油所
・ 仙台西港線
・ 仙台西港駅
・ 仙台西道路
・ 仙台西高等学校
・ 仙台警察管区
・ 仙台警察管区本部
・ 仙台警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仙台藩花山村寒湯番所跡 : ウィキペディア日本語版
仙台藩花山村寒湯番所跡[せんだいはんはなやまむらぬるゆばんしょあと]

仙台藩花山村寒湯番所跡(せんだいはんはなやまむらぬるゆばんしょあと)は、かつて宮城県栗原市の旧花山村地域にあった仙台藩番所の跡。江戸時代関所形態を残す。国の史跡に指定されている。
== 概要 ==
宮城県の築館宿から秋田県雄勝郡に通じる花山越え・小安街道の秋田口の関所で、正しい名称は「仙台藩仙北御境目寒湯御番所」という〔栗原地域観光情報・宮城県 〕〔仙台藩花山村寒湯番所跡 〕。
御境目番所となったのは、伊達政宗岩出山入りした後の慶長年間からで、以後200余年間、往来する人と荷物の検問を行っていた〔〔。
建物としては、安政初期に改築された茅葺切妻造四脚門と関所守の居宅であった「役宅」が現存する〔〔。番所として機能していた藩政時代には、街道を跨いで建てられた門の正面に関所手形を検する検断所が設けられていた(建物は現存せず、跡が残る)〔。
を使わずに止めで建てられ、伊達家のを配している総ケヤキ造りの門の奥に、二階建の役宅がある〔〔。1963年昭和38年)9月28日に国の史跡に指定された〔〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仙台藩花山村寒湯番所跡」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.