翻訳と辞書
Words near each other
・ 代々木競技場
・ 代々木第一体育館
・ 代々木第二体育館
・ 代々木系
・ 代々木練兵場
・ 代々木能舞台
・ 代々木警察署
・ 代々木造形学校
・ 代々木選手村
・ 代々木郵便局
代々木錬兵場
・ 代々木駅
・ 代々木駅 (京王電気軌道)
・ 代々木高校
・ 代々木高等学校
・ 代々木高等学校 (曖昧さ回避)
・ 代々木高等学院
・ 代え
・ 代える
・ 代かき


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

代々木錬兵場 : ウィキペディア日本語版
代々木公園[よよぎこうえん]

代々木公園(よよぎこうえん)は、東京都渋谷区にある公園である。所轄は東京都建設局、指定管理者は東京都公園協会で、代々木公園管理事務所が管理している。
== 概要 ==

代々木公園の所在地は、大日本帝国陸軍代々木練兵場であった。これが第二次世界大戦での日本の敗戦後にはワシントンハイツとなり、1964年昭和39年)の東京オリンピック代々木選手村として一部が使用された後に再整備され、1967年昭和42年)に代々木公園として開園したものである〔代々木競技場の歴史  2013年5月12日閲覧〕。また、選手村の宿泊棟はオリンピック記念青少年センターや代々木ユースホステルとして利用されていた。
同公園に隣接して国立代々木競技場が立地しているが、代々木公園ではない。
代々木公園の敷地は540,529.00m2(およそ東京ドーム11個分)であり、東京23区内の都市公園のなかでは、葛西臨海公園(約79ha)、水元公園(約76ha)、舎人公園(約71ha)に次いで4番目に広い。園内は東京都道413号赤坂杉並線をはさんで噴水がある北側のA地区と、スポーツ施設やイベントホールなどがある南側のB地区とに分かれている〔かつてはC地区もあり、これは後日渋谷区に移管されているとされる。〕〔渋谷区土木清掃部にてC地区の存在を確認済み〕。
代々木公園は原宿駅代々木公園駅明治神宮前駅代々木八幡駅に隣接しており、原宿表参道渋谷から人々が多く集まる場所でもある。園内にはオリンピック当時選手村の練習場であったトラックとして設けられ、織田幹雄の業績を称え通称が付いた「織田フィールド(代々木公園陸上競技場)〔同競技場は、直接的な補助トラックを持たない旧国立競技場(国営→日本スポーツ振興センター運営)があったころは、同競技場で行われた主要大会で練習会場として活用されたことから、旧国立の第1種トラック公認の対象となっていた〕」や、サッカーなどの球技用グランドがあり、1990年平成2年)5月には、高さ15m - 30mに及ぶ大小3基の噴水や水回廊を持つ水景施設が設定された。設計者は株式会社東京ランドスケープ研究所。
隣接する明治神宮が大晦日から元旦までを除き開門・閉門時間が設定され、夜間立ち入り禁止となっているのに対して、代々木公園は事実上いつでも入園が可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「代々木公園」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yoyogi Park 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.