|
伊勢 貞運(いせ さだかず、生年不明 - 天正18年(1590年))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。後北条氏の家臣。通称は又七郎。受領名は備中守。 『北条氏所領役帳』には貞運と推定される人物の計95貫の知行高が記されている。 貞運は北条氏の一門衆で有職故実や年中行事に精通していたようだ。北条幻庵が吉良氏朝に嫁ぐ娘に持たせた『幻庵おほへ書』には、武家の仕来として伊勢備中守の教えが記されている。 また、評定衆も務めていたとみられる。天正4年(1576年)の関宿城の普請の際には貞運と思われる人物が指導を行っている。 天正18年(1590年)、小田原征伐の際に戦死した。 == 参考文献 == *下山治久『後北条氏家臣団人名辞典』(東京堂出版、2006年) ISBN 978-4-490-10696-1 *阿部猛、西村圭子『戦国人名辞典 コンパクト版』(新人物往来社、1990年) ISBN 4404017529 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊勢貞運」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|