翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊吹颪
・ 伊吹高原
・ 伊吹高校
・ 伊吹高等学校
・ 伊吾
・ 伊吾市
・ 伊吾県
・ 伊呂波
・ 伊呂波字類抄
・ 伊呂波歌
伊和員経
・ 伊和志津神社
・ 伊和神社
・ 伊和神社 (曖昧さ回避)
・ 伊和神社 (松本市)
・ 伊和都比売神社
・ 伊和高校
・ 伊和高等学校
・ 伊唐中商事
・ 伊唐大橋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊和員経 : ウィキペディア日本語版
伊和員経[いわいんけい]
伊和 員経(伊和員經・いわ の かずつね 生没年不詳)は、平安時代中期の武将平将門の従者。『将門記』には「内竪伊和員経」とある。「内竪」とは「小姓」のことである。
== 概説 ==
系譜未詳の人物であるが、太田亮著の『姓氏家系大辞典』によれば、『和名類聚抄』に播磨国完栗郡伊和郷の地名がある。この地には『延喜神名帳』に「伊和坐大名持御魂神社」(名神大)と記される出雲系統の神社があり、『播磨風土記』には、この地に住む伊和君が後に飾磨郡に移り住んで同郡にも伊和郷を作ったとしている。その氏神が出雲系であること、「君」の姓を帯びていることから、伊和氏は出雲系統の氏族で、員経はその一族の後裔と推測されている。
将門の新皇即位について平将平と共にこれを諌めたが、聞き入れられなかった。その名の登場はこの時のみで以後は不明である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊和員経」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.