翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊富魚
・ 伊寧
・ 伊寧市
・ 伊寧県
・ 伊寧空港
・ 伊射奈岐神社
・ 伊射奈岐神社 (吹田市佐井寺)
・ 伊射奈岐神社 (吹田市山田東)
・ 伊射奈岐神社 (天理市)
・ 伊射奈芸命
伊射波神社
・ 伊尸品王
・ 伊尹
・ 伊尾木川
・ 伊尾木村
・ 伊尾木駅
・ 伊居太神社
・ 伊居太神社 (尼崎市)
・ 伊居太神社 (池田市)
・ 伊屋ヶ谷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊射波神社 : ウィキペディア日本語版
伊射波神社[いざわじんじゃ]

伊射波神社(いざわじんじゃ)は、三重県鳥羽市安楽島町(あらしまちょう)の加布良古崎にある神社式内社(大社)論社で、志摩国一宮旧社格無格社
別称として「志摩大明神」・「加布良古大明神」・「かぶらこさん」等とも呼ばれる。
== 祭神 ==
『諸国一の宮』によれば、祭神は以下の4柱。
* 稚日女尊 (わかひめのみこと)
:: 『公式ガイドブック 全国一の宮めぐり』 では天照大神に仕えた神と紹介。
* 伊佐波登美命 (いざわとみのみこと)
:: 平安時代末期から鎌倉時代中期の成立とされる『倭姫命世記』によれば、垂仁天皇の御世に皇女倭姫命皇大神宮の朝夕の御贄を奉る地を探して志摩国を訪れたとき、この神が出迎えたとする。『公式ガイドブック 全国一の宮めぐり』〔によれば、安楽島の二地(ふたぢ)の鳥羽贄遺跡がこの神の本宮跡で、平安時代後期に現在地へ移ったと言う。
* 玉柱屋姫命 (たまはしらやひめのみこと)
:: 伊雑宮の『御鎮座本縁』などでは天叢雲命の裔、天日別命の子である。『公式ガイドブック 全国一の宮めぐり』〔では伊佐波登美命の妃神と解説。
* 狭依姫命 (さよりひめのみこと)
:: 『公式ガイドブック 全国一の宮めぐり』〔では宗像三女神の1柱市杵島姫命の別名で、近くの長藻地と言う島に祀られていたが、島が水没したので当社に合祀されたと言う。
御崎の先には、別に領有神が祀られている。当社の玉垣内には丸白石が敷き詰められており、古くから漁民はこの白石を船霊として船中に安置し、豊漁を祈る習慣がある。船守りとして白石を持ち帰った際は、必ず2倍3倍にして社地へ返さねばならないとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊射波神社」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.