翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊藤誓
・ 伊藤誠
・ 伊藤誠 (シンガーソングライター)
・ 伊藤誠 (プロデューサー)
・ 伊藤誠 (外交官)
・ 伊藤誠 (映画監督)
・ 伊藤誠 (漫画家)
・ 伊藤誠 (経済学者)
・ 伊藤誠 (美術評論家)
・ 伊藤誠二
伊藤誠吾
・ 伊藤誠哉
・ 伊藤謙一郎
・ 伊藤謙司郎
・ 伊藤謙哉
・ 伊藤謹二
・ 伊藤豊
・ 伊藤豊 (アニメーター)
・ 伊藤豊明
・ 伊藤豊次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊藤誠吾 : ウィキペディア日本語版
伊藤誠吾[いとう せいご]

伊藤 誠吾(いとう せいご、1977年7月17日 - )は、日本の芸術家
== 人物 ==
秋田県潟上市(出生時:南秋田郡飯田川町)出身〔伊藤 誠吾 - 秋田県大館市アートプロジェクト ゼロダテ/大館展 2010〕。秋田県立秋田南高等学校・東北福祉大学卒業。
日本のアーティスト。映像作品や音楽、絵画など秋田県を拠点に作品を作り続けている。家庭用のハンディーカメラやダンボール、新聞紙、クレヨンなど日常にありふれた機材を作品制作に使い、組織や家庭、仕事などを取り払った、個人本来の姿を映しだそうとする作品が多い。2001年、ニューヨークでポーランド人、ブルキナファソ人とで「アバンギャルド撲滅プロジェクト」を立上げ、映画『ティファニーで朝食を』で有名なニューヨークの五番街を全身白塗りで歩き、GUCCHIやCHANELのアクセサリーを試着したり、街の中に設けた檻の中で3日間過ごしたり、花束を持ち、タキシードを着て、ブッシュ大統領に会うためホワイトハウスのインターホンを押すパフォーマンスなど行なう。
2005年、東京の劇団あぁルナティックシアター入団、2010年、秋田市文化会館大ホールで30インチのテレビを置いて、テレビ映像を流し続ける「愛と感動のプロパガンダ」という作品を発表。秋田市アトリオン美術ホールで枝豆一粒だけを展示する「人間はどこまでアホなのか」展開催。2012年、東京南青山のスパイラルガーデンでアートフェア出展。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊藤誠吾」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.