翻訳と辞書 |
伊藤道郎[いとう みちお]
伊藤 道郎(いとう みちお、1893年4月13日 - 1961年11月3日) は、日本のダンサー、振付師。 東京市生まれ。伊藤為吉の長男。1912年に帝国劇場歌劇部に入団し『釈迦』で初舞台。同年11月にオペラ歌手を志し渡欧。1913年にドイツドレスデン郊外のリトミック考案者エミール・ジャック=ダルクローズの舞踊学校に入団。1914年に第一次世界大戦の影響でイギリスロンドンに渡る。1916年にはアイルランドの詩人イェイツと共に日本の能を研究し、イェイツの代表作である戯曲『鷹の井戸』の完成に貢献した。のちにニューヨークに渡り『武士道(寺子屋)』を演出、1918年にはニューヨークにスタジオを開いた。アメリカでは各地を公演で巡業し、1929年にはハリウッドでスタジオを開いた。英国ではホルストに作曲を依頼した『日本組曲』(''Japanese Suite'')の舞踊公演などを行った〔ホルストへの依頼、『日本組曲』の舞踏公演については異説あり。『日本組曲』の項参照。〕。 ニューヨーク・ブロードウェイではミュージカルの振り付けを担当している。戦後はGHQに接収されていたアーニー・パイル劇場(東京宝塚劇場)で、本国以上の演出を行なって見せ、柿の木坂にスタジオを持っていた。1964年の東京オリンピックには開会式、閉会式の総合演出を担当したが開催待たずして死去した。 演劇人の伊藤熹朔と千田是也(俳優座主宰)は弟、俳優のジェリー伊藤は次男である。 墓所は豊島区駒込の染井霊園。 == 脚注 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊藤道郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|