|
伊藤 隆二(いとう りゅうじ、1934年2月3日- )は、教育心理学者、横浜市立大学名誉教授。 秋田県土崎出身。1958年東京大学教育学部教育心理学科卒、63年同大学院人文科学研究科博士課程満期退学、1971年「病巣局在の異なる脳損傷者の知能構造に関する神経心理学的研究」で東大教育学博士。1966年神戸大学助教授、74年教授、1982年横浜市立大学文理学部教授。94年定年退官、名誉教授、東洋大学教授、2001年帝京大学教授。2004年退職。69年日本総合医学賞受賞。97年井上円了賞受賞。〔『現代日本人名録』〕〔研究者情報 〕 ==著書== *『精神薄弱児の心理学』日本文化科学社 1964 *『障害児教育の思想』ミネルヴァ書房 障害児問題叢書 1973 *『障害児福祉の条件 特殊教育に求めるもの』福村出版 特殊教育シリーズ 1973 *『ちえおくれの子どもの心理と教育』日本文化科学社 1973 *『障害児の臨床教育 ちえおくれの子どもの理解を中心に』福村出版 特殊教育シリーズ 1974 *『育つということ 人は人との間で人となる』柏樹新書 1974 *『知能病理学研究 脳損傷者の課題解決行動の分析』風間書房 1974 *『親と先生が子どもをダメにする かくれた才能発見の本』日本経済通信社 NKTブックス 1976 『才能は育つ 外国人の巻』福村出版 1984 「育つ才能伸びる個性 世界の偉人50人の子ども時代』PHP文庫 *『よく生きるということ』柏樹新書 1977 *『親と先生が子どもをだめにする かくれた才能発見の本 日本人の巻』日本経済通信社 NKTブックス 1978 『才能は育つ 日本人の巻』福村出版 1984 *『学校とは何をするところか 独自性教育からの発言』ミネルヴァ書房 1979 *『人間であるということ 平和と愛と教育を語る』柏樹社 1980 *『障害児に学ぶ』福村出版 1981 *『入門・子ども心理学 幼児・小学生をもつお母さんへ』朱鷺書房 1982 *『親にとって子どもとは何か』福村出版 1983 *『子どもたちに未来を 障害児に学んで』福村出版 1983 *『子どもにとって教育とは何か』福村出版 1983 *『知能の臨床心理学 知的機能発達とその神経心理』川島書店 1983 *『いま教育に問われているもの』国土社 1984 *『障害児教育とは何かを問う』福村出版 1984 *『幼児の人生相談 子どものホンネが分かりますか?』有斐閣新書 1984 *『子どもが育つ親の役割』朱鷺書房 1985 *『今ここに生きる教育を』国土社 1986 *『障害児福祉と教育を考える』福村出版 1986 *『愛するということ』柏樹社 1988 *『子ども理解の心理学 同行教育への視点』朱鷺書房 1988 *『この子らは世の光なり 親と子と教師のための生きることを考える本』樹心社 1988 *『こころの時代の教育』慶応通信 1989 *『同行教育を語る 人生の意味を深めるために』くだかけ社 1989 *『伊藤隆二著作集』全3巻 岩崎学術出版社 1990 :1巻 (知能の心理と創造性教育) :2巻 (知能の病理と治療教育) :3巻 (学習障害の診断と指導) *『なぜ「この子らは世の光なり」か 真実の人生を生きるために』樹心社 1990 *『育ち合うこころ 「生きる意味」を問う』広池学園出版部 1991 *『こころの教育十四章』日本評論社 1992 *『発達リズムと個性の発見 「その子らしさ」が伸びる条件』朱鷺書房 1992 *『「やさしさ」の風景 知恵と品性を育てる』広池学園出版部 ニューモラルブックス 1992 *『学校五日制が問いかけるもの』明治図書出版 オピニオン叢書 1993 *『福祉のこころと教育』慶応通信 1993 *『くだかけ「よい生活」シリーズ』全3巻 くだかけ会 1994-99 *『伊藤隆二教育著作集』全5巻 福村出版 1995-96 :1 (人間と教育を考える) :2 (愛と幸福と教育と) :3 (子どもにとって家庭とは) 1995 :4 (学校と教師を問い直す) :5 (福祉の教育をすすめるために)1996 *『こころが育つ道徳教育』明治図書出版 新しい道徳授業づくりへの提唱 1995 *『この子らに詫びる 「障害児」と呼ぶのはやめよう』樹心社 1995 *『悩まない母親になるために 愛による愛への教育』光雲社 1996 *『全包括教育の思想 社会的不利をなくす道』明石書店 明石ライブラリー 1998 *『「こころの教育」とカウンセリング』大日本図書 New心理学ブックス 1998 *『人間形成の臨床教育心理学研究 「臨床の知」と事例研究を主題として』風間書房 1999 *『子どもへの最良の贈りものとは 父親の役割を問う』樹心社 2000 *『続・人間形成の臨床教育心理学研究』風間書房 2002 *『間主観カウンセリング 「どう生きるか」を主題に』駿河台出版社 21世紀カウンセリング叢書 2003 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊藤隆二」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|