翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊賀貴一
・ 伊賀越
・ 伊賀越 (会社)
・ 伊賀越 (峠)
・ 伊賀越え
・ 伊賀越えの仇討ち
・ 伊賀越の仇討ち
・ 伊賀越乗掛合羽
・ 伊賀越仇討
・ 伊賀越道中双六
伊賀軌道
・ 伊賀透浩
・ 伊賀郡
・ 伊賀都市圏
・ 伊賀野カバ丸
・ 伊賀鉄道
・ 伊賀鉄道200系電車
・ 伊賀鉄道5形蒸気機関車
・ 伊賀鉄道860系電車
・ 伊賀鉄道デハ1形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊賀軌道 : ウィキペディア日本語版
伊賀鉄道伊賀線[いがせん]

伊賀線(いがせん)は、伊賀上野駅から伊賀神戸駅までを結ぶ伊賀鉄道鉄道路線。全線が三重県伊賀市(旧上野市域)にある。
== 概要 ==
上野盆地城下町伊賀市中心部と近鉄大阪線、JR関西本線を結ぶ路線で、2007年10月1日に近畿日本鉄道(近鉄)から伊賀鉄道に運営が移管された。ただし線路や860系車両などは引き続き近鉄が第三種鉄道事業者として保有している。合理化のため、伊賀上野、上野市、茅町、伊賀神戸を除き〔伊賀上野駅は西日本旅客鉄道大阪支社亀山鉄道部が管轄。伊賀神戸駅は近畿日本鉄道大阪輸送統括部が管轄。〕、終日無人駅となっている。ただし、巡回で駅員が無人駅に来て改札を行うことがある。近鉄大阪線との乗り換え駅である伊賀神戸駅では、近鉄時代も駅員による地上改札が随時実施されていたが、伊賀鉄道移管後は近鉄とは独立した有人改札が近鉄用自動改札の隣に設けられたため、乗り換えの際には一旦改札外に出る必要がある。
沿線が忍者の里であることにちなみ、1997年10月から漫画家の松本零士がデザインしたイラストをペイントした「忍者列車」が運転されている。また、分社化と同時に更新された駅名標は近鉄時代のデザインから一新され、白地に、藍色とび薄藍色のラインが入っている。切符の地紋には伊賀鉄道の社紋が描かれている。
伊賀線では全線で、スルッとKANSAI対応カードやJスルーカードが使用できない(スルッとKANSAI対応カードについては一時期係員への提示で乗車することができた)ほか、2007年4月1日に近鉄の他の路線で導入されたPiTaPaICOCAも非対応となっている。運賃は運営移管後別体系となったが、近鉄時代はローカル線の加算運賃が適用されていた。また、有人駅では近鉄時代には磁気券が発売されていたが、運営移管後は伊賀上野駅以外は非磁気券となった〔伊賀上野駅ではJRの券売機で発売されているため引き続き磁気券となっている。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊賀鉄道伊賀線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Iga Railway Iga Line 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.