|
伊賀鉄道株式会社(いがてつどう、''Iga Railway Co., Ltd.'' )は、三重県西部を走る伊賀線を2007年(平成19年)10月1日に近畿日本鉄道(近鉄)から引き継いで運営している鉄道事業者で、近鉄の連結子会社である。 「伊賀鉄道」の名前は1922年(大正11年)の伊賀線全通時の運営会社名と同じで、1926年(大正15年)伊賀電気鉄道に社名を変更してから81年振りに復活したことになる〔1916年(大正5年)伊賀軌道が上野駅連絡所 - 上野町駅間開業。1917年(大正6年)伊賀鉄道へ社名変更。1922年(大正11年)伊賀線全通。1926年(大正15年)伊賀電気鉄道へ社名変更。1929年(昭和4年)近鉄の前身の大阪電気軌道に吸収合併される。〕。 社紋は親会社近畿日本鉄道の社紋の中央に「 I 」の文字を入れたものになっている。 == 沿革 == *2007年(平成19年)3月26日 - 伊賀鉄道株式会社設立。 *5月9日 - 伊賀線の第二種鉄道事業許可を申請。 *7月31日 - 国土交通省中部運輸局に対し、伊賀鉄道の運賃を申請する。 *8月31日 - 国土交通省中部運輸局より、伊賀鉄道の運賃が認可される。 *10月1日 - 近畿日本鉄道より伊賀線を引き継ぎ運営を開始する。近畿日本鉄道が第三種鉄道事業者として線路などの施設や車両を保有し、伊賀鉄道は第二種鉄道事業者として列車の運行業務を行う。 *12月1日 - 「一日フリー乗車券」発売開始。 *2008年(平成20年)7月7日 - 持参人有効の年間フリーパスを発売開始。運賃は140,620円(上野市 - 伊賀神戸間の6か月通勤定期の2枚分) *2017年(平成29年)4月 - 近畿日本鉄道から伊賀市に鉄道施設を無償譲渡し公有民営化予定〔伊賀鉄道の「公有民営化」決定 17年4月から - 中日新聞、2015年3月28日〕。伊賀市が伊賀線の第三種鉄道事業者となる〔 - 近畿日本鉄道、2015年3月27日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊賀鉄道」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|