翻訳と辞書 |
伊達村富[だて むらとみ]
伊達 村富(だて むらとみ)は、江戸時代中期の仙台藩一門第六席・岩谷堂伊達氏第6代当主。 == 生涯 == 寛保元年(1741年)岩谷堂伊達氏第5代当主・伊達村望の三男として生まれる。幼名は登。 延享2年(1745年)、兄の村寿(岩城隆恭)が亀田藩主岩城隆韶の末期養子となって家督を相続したため、父の継嗣となる。宝暦4年(1754年)5月、藩主伊達宗村の加冠で元服し、一文字拝領して村富と名乗る。 明和2年(1765年)3月、父・村望の死去により家督を相続し、岩谷堂邑主となる。安永2年(1773年)、藩政混乱を招いた葛西川島事件〔川島行信、葛西清興等数十名の藩士が、伊達村好、伊達村富等一門の助力で、現行の奉行の責任を追及して失脚させ、藩政の転換を図ろうとした政変。〕の責めを負って、隠居を命じられる。家督は嫡男の村将が相続した。 寛政4年(1792年)10月27日死去。享年52。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊達村富」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|