|
群馬県道33号渋川松井田線(ぐんまけんどう33ごう しぶかわまついだせん)は、群馬県渋川市渋川から同県安中市松井田町松井田に至る県道(主要地方道)である。 == 概要 == 渋川市の中心部から、伊香保温泉、榛名山山頂地区、高崎市倉渕町、地蔵峠を経由し、安中市松井田地区内では国道18号の旧道を通って国道18号に至る道路で、上毛三山パノラマ街道の一部を構成する。 特に、伊香保温泉や、榛名山山頂地区の榛名湖、榛名神社などにとっては、関越自動車道渋川伊香保インターチェンジと直結するルートになり、後者については高崎市の中心市街地や高崎駅と直結するルートにもなっているため、重要な道路の1つである。 高崎市榛名湖町の渋川市境から榛名湖までの区間(伊香保温泉→榛名湖方面の片側車線のみ)に、榛名湖メロディラインとして音楽が流れる舗装が施されている〔群馬県 榛名湖メロディラインが完成しました より〕。 また、渋川の市街地付近から伊香保を経由し榛名湖付近までの区間は旧日本道路公団管理の有料道路伊香保榛名道路であった。まず、1958年(昭和33年)6月21日に渋川市から伊香保町(当時)までの区間(伊香保区間)が伊香保道路として供用し、1962年(昭和37年)10月26日に榛名山までの区間(榛名区間)が供用する際に改称された。1981年(昭和56年)9月1日に無料開放された。 漫画『頭文字D』で主人公のホームコースとして登場する「秋名」はこの県道の一部をモデルとしている。旧伊香保榛名道路は、榛名区間と伊香保区間に分かれており、榛名区間の旧料金所跡は、先述した頭文字Dの「秋名」コース下りのスタート地点としている。 なお、1956年(昭和31年)まで運行していた東武伊香保線は、新町五差路交差点から国土交通省前交差点の区間は本路線上を走っており、そこから伊香保まではほぼ並走していた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「群馬県道33号渋川松井田線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|