翻訳と辞書
Words near each other
・ 伍堂山平
・ 伍堂輝雄
・ 伍奢
・ 伍子胥
・ 伍家崗
・ 伍家崗区
・ 伍廷ヨウ
・ 伍廷揚
・ 伍廷芳
・ 伍廷颺
伍朝枢
・ 伍秉鑑
・ 伍習
・ 伍芳
・ 伍詠薇
・ 伍賀一道
・ 伍賀村
・ 伍長
・ 伍長 (仙台藩・宮城県)
・ 伍魚福


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伍朝枢 : ウィキペディア日本語版
伍朝枢[ご ちょうすう]

伍 朝枢(ご ちょうすう)は、清末民初の外交官・政治家。北京政府国民政府で主に外交の要職に就いた。梯雲。祖籍は広東省広州府新会県。父は、やはり清末民初の政治家である伍廷芳
== 事績 ==

=== パリ講和会議の代表に ===
1897年光緒23年)、父に従って伍朝枢も渡米し、ワシントンで初等、中等教育を受けた。1905年(光緒31年)に帰国し、広東省で役人となる。1908年(光緒34年)、官費によりイギリスに留学して、ロンドン大学で法律を専攻する。卒業後はケンブリッジ大学大学院で、弁護士資格を取得した。
1912年民国元年)に帰国し、同年5月に湖北都督府外交司長に就任する。同年9月、北京入りして外交部弁理条約事宜に異動した。翌年、広東選出の国会議員となり、国民党の憲法起草員となった。民国4年(1915年)、国務院参議兼外交部参事となる。1916年(民国5年)1月、袁世凱の皇帝即位に反発して、辞職、帰郷した。
同年6月の袁世凱の死去後に、伍朝枢は北京政府に復帰し、やはり外交部参事をつとめた。1917年(民国6年)の府院の争いでは、総統黎元洪を支持して、国務総理段祺瑞と対立する。9月、孫文(孫中山)が護法運動を開始すると、伍も南下してこれに参加した。孫文の広州軍政府においては、父の伍廷芳が外交部長、伍朝枢は外交部次長を務めるという異例の人事となっている。同年12月、王正廷らと共に南方代表としてパリ講和会議に出席し、ヴェルサイユ条約調印拒否に主導的な役割を果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伍朝枢」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.