翻訳と辞書
Words near each other
・ 会津屋 (歌舞伎)
・ 会津屋八右衛門
・ 会津山村道場駅
・ 会津川
・ 会津川口温泉
・ 会津川口駅
・ 会津工業高等学校
・ 会津布引山
・ 会津平
・ 会津平野
会津弁
・ 会津往復 列車たびきっぷ
・ 会津征伐
・ 会津慶山焼
・ 会津慶長地震
・ 会津戦争
・ 会津攻め
・ 会津朝日岳
・ 会津木綿
・ 会津本郷焼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

会津弁 : ウィキペディア日本語版
会津弁[あいづべん]

会津弁(あいづべん)とは、日本福島県会津地方で話される日本語の方言である。東北方言南奥羽方言)に属する。
== 概要 ==
会津地方では故郷への帰属意識が強く、更に追求すれば、会津若松市と奥会津(旧田島町を中心とした南会津地域)では帰属意識が異なる。そのため会津弁と言っても、会津若松市内と奥会津では言葉の響きやニュアンスなどで大きな違いが見られる。また会津最南端の檜枝岐村では会津弁よりも西関東方言に似たような方言が話される。
奥会津における会津弁の特徴として、年上の人物には全て名前の最後に「-あね」「-あんつぁ」と言う敬称を用いることが上げられる。これは、それぞれ「姉」と「兄」を意味し、今まで会話したことのある知人一般に使用される。これは、各個人各家庭毎よりも、地域一帯が一つの生活共同体として重要な役割を果たして来た地理的・文化的な背景のためであると思われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「会津弁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.