翻訳と辞書
Words near each other
・ 会陰皮下結合組織
・ 会陰穴
・ 会陰筋
・ 会陰縫合
・ 会陰縫合(術)
・ 会陰縫線
・ 会陰膜
・ 会陰裂傷
・ 会陰部
・ 会陰隙
会陽
・ 会陽穴
・ 会集
・ 会青橋
・ 会頭
・ 会食
・ 会飲
・ 会館
・ 伛
・ 伜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

会陽 : ウィキペディア日本語版
修二会[しゅにえ]


修二会(しゅにえ)は、日本仏教寺院で行われる法会のひとつで、
修二月会ともいう。
== 概要 ==
旧暦の二月はインドの正月にあたるので仏への供養を行うといわれているが、外国には修二会 はなく、本当の起源ははっきりしない。また、修二会という言葉が文献に現れるのは平安時代になってからである。なお、旧暦1月に行われる法会は修正会(しゅしょうえ)という。奈良地方の古寺で行われるものが著名で、特に東大寺二月堂の修二会は「お水取り」の通称で知られる。また薬師寺の修二会は「花会式」の通称で知られる。他に法隆寺西円堂で行われるもの、長谷寺で行われるものがある。いずれの修二会にも共通しているのは、本尊に対する悔過(けか=懺悔告白)であることである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「修二会」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shuni-e 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.