翻訳と辞書
Words near each other
・ 伝説の爆撃機
・ 伝説の生物一覧
・ 伝説の男 〜ビバ・ガッツ〜
・ 伝説の監察医 オニグマの事件簿
・ 伝説の秋田犬 ハチ
・ 伝説の証/クイーン1981
・ 伝説の鍛冶屋さん
・ 伝説の頭 翔
・ 伝説の騎士エルロンド
・ 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃
伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
・ 伝説シリーズ
・ 伝説バスターズ
・ 伝説ポケモン
・ 伝説上の大陸
・ 伝説兄妹!
・ 伝説巨神イデオン
・ 伝説巨神イデオン 接触編・発動編
・ 伝説巨神イデオンの登場人物
・ 伝説巨神イデオンの登場兵器


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 : ウィキペディア日本語版
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃[くれよんしんちゃん でんせつをよぶぶりぶり さんぷんぽっきりだいしんげき]

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃』(クレヨンしんちゃん でんせつをよぶブリブリ さんぷんポッキリだいしんげき)は、2005年4月16日に公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズ13作目。
キャッチコピーは『オラのミライがなくなっちゃう?!緊急出動3分GO!』。
== 概要 ==
本作品から監督が水島努からムトウユージにバトンタッチ。サブタイトルの「嵐を呼ぶ〜」が「伝説を呼ぶ〜」に変更された(次々回作で元に戻った)。上映時間は96分。興行収入は約13億円。
スタッフはテレビシリーズに参加していないクリエイターも多く参加した。また、原恵一が劇場版クレヨンしんちゃんに関わった最後の作品でもある。
古今、ジャンルを問わぬ日本のアニメ、特撮キャラクターパロディのオンパレードとなっており、オープニングで展開されるアクション仮面の作品描写は、スケルトン教授やオサル提督モンキッキー、メケメケZなど歴代の怪人たちを再生させ、一斉に戦わせるなど『仮面ライダー』をはじめとする特撮ヒーロー物の正統派の作りとなっている。
なお、彼らが変身するヒーローは「ウルトラマン」のオマージュで、タイムリミットが3分間というのはそれを表している。また、今作品の主役ともいえる怪獣たちの多くは、日本を代表する怪獣たちのパロディとして登場する(東京タワー上空に現れた繭の案自体は『モスラ』のパロディ)。
本作のパンフレットには、特撮怪獣やヒーローの能力を科学的に検証する『空想科学読本』シリーズで知られる柳田理科雄のコラムが掲載されており、本作の「しんのすけマンのオナラによる飛行」、「怪獣・ラビビーン関根の電撃と名前」を分析している(「空想科学読本5」に再録)。
また、映画クレヨンしんちゃんのポスターが作中に出てくる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Crayon Shin-chan: The Legend Called Buri Buri 3 Minutes Charge 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.