|
伯母峰峠(おばみねとうげ)は、奈良県吉野郡川上村と上北山村との境にある峠である。吉野川と北山川の分水嶺となっている。 == 概要 == * 位置: * 標高:991m 峠を直接通過するのは登山道のみで、自動車が通行できる国道は1966年に供用開始した新伯母峰トンネル(しんおばみねトンネル)(延長1,964m)を通る。旧伯母峰トンネルは1940年に供用を開始したが、新たなトンネルが供用を開始するとともに役目を終え、のちに北側の坑口が完全に塞がれたため現在は通行できない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伯母峰峠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|