翻訳と辞書
Words near each other
・ 位数 (数論)
・ 位数 (群)
・ 位数 (群論)
・ 位格
・ 位格的結合
・ 位次
・ 位牌
・ 位牌分
・ 位牌堂
・ 位牌岳
位田
・ 位田博照
・ 位田愛
・ 位田隆一
・ 位相
・ 位相 (数学)
・ 位相 (言語学)
・ 位相、期、相
・ 位相のずれ
・ 位相の特徴付け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

位田 : ウィキペディア日本語版
位田[いでん]

位田(いでん)は、日本律令制において、五位以上の有位者と有品の皇族へ位階品位に応じて支給された田地である。の納税が義務づけられる輸租田とされていた。なお、品位に応じて支給された田地は品田(ほんでん)とも呼んだ。
律令における官人永業田の制度が日本の国情に合わせて改変され、日本律令へ採用されたものと考えられる。唐の官人永業田は子孫代々への継承が可能であったが、日本の位田は死後に収公された点で異なっている。
位田の選定方法、位田の実際の耕作者などは、まだ解明されていない。各地に残存する「位田」地名が位田の遺称地とする考えもある。
category:日本の律令制


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「位田」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.