翻訳と辞書
Words near each other
・ 低利資金
・ 低利金
・ 低利金融
・ 低劣
・ 低危険種
・ 低受胎
・ 低受胎雌畜
・ 低合金鋼
・ 低吟
・ 低周波
低周波信号
・ 低周波地震動
・ 低周波療法
・ 低周波発振器
・ 低周波発振回路
・ 低周波音
・ 低周波騒音
・ 低品質エマルジョン燃料
・ 低唱
・ 低回


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

低周波信号 : ウィキペディア日本語版
低周波[ていしゅうは]
低周波(ていしゅうは)とは、波動や振動の周波数(振動数)が低い(小さい)こと。または周波数の小さい音波電波交流を指す。
== 音波 ==

音での低周波の定義として、100 Hz以下は低周波音と呼ばれる。また、20Hz以下は超低周波音と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「低周波」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Audio frequency 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.