翻訳と辞書
Words near each other
・ 低形成
・ 低形成僧帽弁
・ 低形成貧血
・ 低形成骨髄
・ 低徊
・ 低徊派
・ 低徊趣味
・ 低心拍出量症候群
・ 低応答系
・ 低性能
低悪性度型粘表皮癌
・ 低感度爆薬
・ 低感度装備品
・ 低所得
・ 低拍出性心不全
・ 低拍出量症候群
・ 低振幅電位
・ 低排出ガス車
・ 低排出ガス車認定制度
・ 低換気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

低悪性度型粘表皮癌 : ウィキペディア日本語版
低悪性度型粘表皮癌[ていあくせいどがたねんひょうひがん]

低悪性度型粘表皮癌(ていあくせいどがたねんひょうひがん)とは、多形性腺腫と似た臨床像を示すことが多い粘表皮癌である。
組織学的には、細胞分化度が高く杯細胞様の粘液産生細胞扁平上皮細胞がいずれも明瞭かつ多数認められと共に嚢胞腔や腺腔の形成が目立つ。
これらの腔に溜まった粘液が間質に流れ込むとその部分に炎症反応が引き起こされる。
扁平上皮細胞に角化はあまり見られない。どの細胞型にも属さない未分化の小細胞(中間細胞)が見られる。完全な切除による治癒を期待できる。
== 関連項目 ==

* 腫瘍膿瘍嚢胞
* 粘表皮癌高悪性度粘表皮癌
* 口腔病理学病理学
* 口腔外科学外科学
* 歯科医師医師



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「低悪性度型粘表皮癌」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.