翻訳と辞書
Words near each other
・ 低水準言語
・ 低活性
・ 低浴比染色
・ 低浸透圧(性)
・ 低涌駅
・ 低減
・ 低減速炉
・ 低温
・ 低温やけど
・ 低温スラッジ
低温レーザー干渉計重力波観測装置
・ 低温乾留
・ 低温乾留ガス
・ 低温乾留タール
・ 低温倉庫
・ 低温催青
・ 低温凍結
・ 低温処理
・ 低温同時焼成セラミックス
・ 低温学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

低温レーザー干渉計重力波観測装置 : ウィキペディア日本語版
低温レーザー干渉計重力波観測装置[ていおんれーざーかんしょうけいじゅうりょくはかんそくそうち]
低温レーザー干渉計重力波観測装置(ていおんレーザーかんしょうけいじゅうりょくはかんそくそうち、、CLIO)は、日本におけるkmスケールの重力波観測装置であるLCGT計画のためのプロトタイプである。東京大学宇宙線研究所高エネルギー加速器研究機構東京大学地震研究所京都大学理学部京都大学防災研究所などが協力し、岐阜県飛騨市神岡町にある神岡鉱山内に建設された、基線長100 mのFabry-Pérot型レーザー干渉計重力波観測装置と、同じく基線長100 mの地殻歪計の二つの観測装置の総称である。
== 外部リンク ==

* 東京大学宇宙線研究所・宇宙基礎物理研究部門・重力波グループ



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「低温レーザー干渉計重力波観測装置」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.