翻訳と辞書
Words near each other
・ 住居学科
・ 住居手当
・ 住居時間
・ 住居特性
・ 住居環境科
・ 住居番号
・ 住居盗撮
・ 住居表示
・ 住居表示に関する法律
・ 住居表示制度
住居表示地番対照住宅地図
・ 住居表示実施地域の一覧
・ 住居表示法
・ 住居跡
・ 住山バスストップ
・ 住山徳太郎
・ 住山楊甫
・ 住岡梨奈
・ 住岡英毅
・ 住岩サービスエリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

住居表示地番対照住宅地図 : ウィキペディア日本語版
住宅地図[じゅうたくちず]

住宅地図(じゅうたくちず)とは地図の一種で、戸別名(表札表示による居住者)表示地図である。
== 概要 ==
地形図道路地図などと区別するために用いられる名称である。近年は国土地理院自治体発行の地形図等を元に、現地確認調査を実施し編集されていることが多い。別記内容として、集合住宅内の戸別名や事業用ビルのテナントも表記される場合もある。なお、住宅地図内に描かれている建物の外形形状をさして家型(いえがた、かけい)ということがある。
地方に一部地域の住宅地図を刊行している会社はいくつかあるが全国のものを刊行しているのはゼンリンのみで、住宅地図の代名詞として圧倒的なシェアを誇る。ゼンリンは、全国ほとんどの地区において1-2年周期で新版の住宅地図を定期的に刊行している。なお、一部僻地は数年周期となる。NHKの『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』「列島踏破30万人 執念の住宅地図」によると、ゼンリン社が住宅地図更新(実地調査)に要する年間人数は概算で延べ28万人であるとの事である。また、住宅地図は世界中で日本にしか存在しないそうである。
本として出版される他、CD化した電子地図としても販売される。原則、市町村単位の比較的狭いエリア単位で刊行され、CD版には広域のものがある。価格的には廉価版であっても最低4~5000円、最も一般的なゼンリンB4版住宅地図は一冊1~2万円がボリュームゾーンと高価である。商業上の理由と個人情報保護の観点からインターネットの地図配信サイトで無料で配信される事はないと推測される。ただし、Googleマップは集合住宅や商業ビルの名前が記載されており、無料住宅地図に近い存在であると言える。近年は、ネットの無料地図の影響やカーナビの普及で、住宅地図全体の売り上げは低下傾向にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「住宅地図」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.