|
住田 裕子(すみた ひろこ、1951年6月21日 - )は、日本の弁護士(登録番号:24981)、H.S&P法律事務所所属。第一東京弁護士会所属。 元検事。日本中央競馬会(JRA)経営委員(2008年3月16日 - )。東京スター銀行社外取締役。 タレント。 == 来歴 == 兵庫県出身。兵庫県立加古川東高等学校、東京大学法学部卒業。東京地方検察庁検事時代には草加事件主任検事、他に大阪地方検察庁等の検事、法務省民事局付検事、司法研修所教官、法務大臣秘書官事務取扱などを経て1996年3月31日に法務省訟務局付検事を最後に退官、同年弁護士となった。夫の住田邦生も元検事の弁護士。 検事時代、冤罪事件として有名な草加事件を担当した。テレビ朝日・朝日放送の番組『サンデープロジェクト』(2009年4月19日放送分)でも詳しく報道された。さらに番組では、民事では無罪が確定したことなどが報道された。番組報道では住田裕子のコメントを求めたが、取材に対し守秘義務があるのでコメントはできないと紹介された〔『サンデープロジェクト』(テレビ朝日・朝日放送)2009年4月19日放送「なぜ“証拠の全面開示”が必要か -検察と裁判員制度-」〕。 退官後は日本テレビ『行列のできる法律相談所』などのテレビ番組に出演する一方で、本業では主に女性を中心とした不当差別・ハラスメント問題や、男女共同参画など積極的に取り組んでおり、政府広報のCMに出演しそのことを訴えた。2003年 - 2006年獨協大学特任教授。 弁護士の資格を活かし、関西地区の企業等の役員としても活動。関西を本拠とする学校・塾などの教育事業を展開する株式会社ウィザス(JASDAQ上場)の社外監査役、また兵庫県加古川市を本拠とするハリマ化成(東証1部上場)創業者が設立した財団法人松籟科学技術振興財団の監事等に就任している。厚生労働省「雇用・能力開発機構のあり方検討会」委員も務めた。 2008年3月16日付で日本中央競馬会(JRA)経営委員会委員に就任した。 2009年9月1日に発足した消費者庁に対する監視機関である消費者委員会の委員長への就任が決定していたが、弁護士会や消費者団体から住田は消費者問題の専門家ではなく不適切であるとの意見があり、さらにある委員会の準備参与からは互選で選ばれるはずの委員長が既に決定していることに疑問の声が上がり、消費者庁設立前日になって「一身上の都合」により就任を辞退〔http://www.asahi.com/politics/update/0901/TKY200908310442.html〕。松本恒雄(一橋大学教授、日本消費者法学会初代理事長)が委員長に就任した。 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された村木厚子をめぐり、堂本暁子らと共に、2009年7月9日に厚労省を訪れ、「無実の村木厚子さんの解放を求めます」などとする声明を発表した〔【郵便不正】「元局長は無実」 堂本前知事、住田弁護士らが訴え 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「住田裕子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|