翻訳と辞書 |
佐々木潤之介[ささき じゅんのすけ] 佐々木 潤之介(ささき じゅんのすけ、1929年7月16日 - 2004年1月23日)は、日本近世史学者、一橋大学名誉教授。文学博士(東京大学、1960年)。 一橋大学教授、早稲田大学教授、歴史学研究会編集長等を歴任。 ==人物== 秋田県生まれ。秋田県立大館中学校(現秋田県立大館鳳鳴高等学校)、東京高等学校を経て、1953年東京大学文学部国史学科卒業、1960年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。 1960年法政大学第二高等学校教諭、1961年一橋大学社会学部講師、1965年同助教授、1971年同教授、1975年一橋大学社会学部長を経て、1993年一橋大学を定年退官し、一橋大学名誉教授の称号を授与される。以後神奈川大学教授を経て、1997年早稲田大学教育学部教授就任。 民衆史の立場にたち、抑圧される民衆とその叛乱という視点から徳川時代を研究した。貧農史観の立役者といえる。指導学生に米倉誠一郎一橋大教授などがいる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐々木潤之介」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|