翻訳と辞書 |
佐久間俊直[さくま としなお]
佐久間 俊直(さくま としなお、)は、日本のタレント、幼児教育の教育者(造形・絵本作り・グループワークなど)。北海道札幌市出身。 == 経歴 == 小児科医師志望だったが、『おかあさんといっしょ』(当時は『うたのえほん』)2代目たいそうのおにいさん。1963年10月 - 1967年3月の3年半、体操「おもちゃのラッパ」を担当。1966年、おかあさんといっしょに出演する傍ら、『ママとあそぼう!ピンポンパン』の初代お兄さんとしても活動。1967年4月からはおかあさんといっしょで始まった外へ飛び出した野外ロケコーナー、「手をつなごう」にも出演していた。この番組は1976年3月まで続いた。 その他、テレビ東京『おはなしたまてばこ』人形製作、人形劇作家の内山澄子らと「子供の生活と遊び研究室」を持っていて、幼稚園の遊び担当理事、保母・学生達とのゼミや、カルチャースクールで講師として務めていた。また茨城県において約20年間、知的障害者の運動会(ゆうあいスポーツの集い)で総合司会を担当し、亡くなる前年に茨城県知事より表彰を受けるなど、その話術は知的障害者のみならず多くの参加者のこころに暖かく響く司会進行であった。2児あり。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐久間俊直」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|