|
佐久間神社(さくまじんじゃ)は、日本統治時代の台湾・花蓮港庁花蓮郡蕃地(現花蓮県秀林郷)にあった神社。社格は無格社。 大正12年(1923年)12月8日に創建され、祭神として大己貴命と佐久間左馬太(5代台湾総督)が祀られていた。現在の太魯閣国家公園の天祥(旧名・塔比多(タビト))にあった旧社地は、昭和35年(1960年)に東西横貫公路が完成した後、文天祥の銅像が立てられるなどして「文天祥公園」となっている。 == 外部リンク == * 海外神社(跡地)に関するデータベース 神奈川大学 21世紀COEプログラム - 佐久間神社 *元佐久間神社の狛犬 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐久間神社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|