翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐伯大成
・ 佐伯大目
・ 佐伯奈々
・ 佐伯好郎
・ 佐伯子麻呂
・ 佐伯孚治
・ 佐伯孝夫
・ 佐伯学行
・ 佐伯守
・ 佐伯宗天
佐伯宗義
・ 佐伯定胤
・ 佐伯富
・ 佐伯市
・ 佐伯市コミュニティバス
・ 佐伯市営陸上競技場
・ 佐伯市宇目宅配事業
・ 佐伯市情報ネットワーク
・ 佐伯市指定文化財一覧
・ 佐伯市立佐伯南中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐伯宗義 : ウィキペディア日本語版
佐伯宗義[さえき むねよし]

佐伯 宗義(さえき むねよし、1894年明治27年)2月28日 - 1981年昭和56年)8月4日)は、日本政治家実業家衆議院議員富山地方鉄道創業者、立山黒部貫光創業者。
経済学博士、従三位勲二等富山市名誉市民、立山町名誉町民。
== 経歴 ==
1894年(明治27年)2月28日富山県立山村(現・立山町)芦峅寺に生まれる。代々雄山神社の神官を務める家柄であった。
1924年大正13年)に信達軌道(現福島交通)の再建に携わることとなり、専務に就任。
1930年(昭和5年)に富山電気鉄道を設立し、代表取締役専務に就任。「富山県一市街化」をスローガンとして戦前戦後を通じ、国鉄を除く生活交通を主力として県内交通の整備と充実に注力した。
1943年1月1日「陸上交通事業調整法」に基づいて富山電気鉄道を中心に富山県内のすべての私営・公営の鉄軌道・バス会社を合併、社名を富山地方鉄道と改称した。
1964年(昭和39年)に立山黒部貫光を設立し、社長に就任。立山黒部アルペンルートを完成させる。
1947年(昭和22年)の総選挙富山1区から民主党に立候補して初当選(のち国民民主党改進党日本民主党自由民主党)。
衆議院議員を8期務めた。この間、衆議院経済安定委員長を歴任した。1952年特別国会では改進党から副議長選挙に立候補して決選投票で自由党岩本信行に敗れている〔第015回国会 本会議 第1号(昭和27年10月24日) - 国会会議録検索システム〕。
1981年(昭和56年)8月4日旧国立病院医療センター にて死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐伯宗義」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.