|
佐倉市立佐倉小学校(さくらしりつ さくらしょうがっこう)は、千葉県佐倉市新町にある公立小学校。 ==沿革== *1872年(明治5年) - 新町小学校として開校。 *1888年(明治21年) - 佐倉尋常小学校に改称。 *1890年(明治23年) - 佐倉町佐倉西尋常小学校に改称。 *1910年(明治43年) - 佐倉町佐倉尋常高等小学校に改称。 *1937年(昭和12年) - 佐倉町佐倉第一尋常小学校に改称。 *1941年(昭和16年) - 国民学校令施行により、佐倉町佐倉第一国民学校に改称。 *1947年(昭和22年) - 学校教育法施行により、佐倉町佐倉第一小学校に改称。 *1954年(昭和29年) - 佐倉町と5町村が併合し、市制施行。これにより、佐倉市立佐倉第一小学校に改称。 *1979年(昭和54年) - 佐倉市立佐倉小学校に改称。 北海道士幌町立佐倉小学校と3年1度交流あり。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐倉市立佐倉小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|