翻訳と辞書 |
佐原篤介[さわら とくすけ] 佐原 篤介(さわら とくすけ、1874年(明治7年)2月4日 - 1932年(昭和7年)7月17日)は、明治期のジャーナリスト。諱は希元、筆名は滬上槎客。勲五等瑞宝章 == 経歴 == 東京生まれ。東京府立中学、神田共立学校を卒業し、1893年(明治26年)慶應義塾大学部法律科を卒業。弁護士増島六一郎の事務員となり、1899年(明治32年)時事新報に入社し毎日新聞、朝日新聞の通信員となる。上海にてチャイナガゼット社に入り、上海マーキュリー新聞編集長となり『上海日報』を発刊。上海における日清両国の楔となる。外務省の推薦で新投された国際通信社の上海支社主任となり、御幡雅文と一時期、東亜同文書院で英語を教え、東亜会にも関係し、1926年(大正15年)には満州に移り、奉天の『盛京時報』社長として時事問題を論じ、満州国の言論界で重きを成した。佐原文庫を立ち上げて満州国に寄贈。 太平洋会議の委員として政府に支那情勢の意見を発表し、日露戦争中は上海を中心として特殊任務に従じて貢献し、バルチック艦隊が東航するに至りその進路を諜知して、勲六等瑞宝章を賜り、次いで大正3年の日独戦争の際にも特殊任務に従事。従六位を贈られ、勲五等瑞宝章を授けられた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐原篤介」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|