翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐渡ヶ嶽満宗
・ 佐渡ヶ嶽親方
・ 佐渡ヶ嶽部屋
・ 佐渡ヶ嶽部屋フグ中毒事件
・ 佐渡両津テレビ・FM中継局
・ 佐渡充高
・ 佐渡分屯基地
・ 佐渡味噌
・ 佐渡国
・ 佐渡国の式内社一覧
佐渡国際トライアスロン大会
・ 佐渡國
・ 佐渡地方
・ 佐渡外海府テレビ中継局
・ 佐渡大滝テレビ中継局
・ 佐渡奉行
・ 佐渡奉行所
・ 佐渡始顕本尊
・ 佐渡寧子
・ 佐渡小木地震


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐渡国際トライアスロン大会 : ウィキペディア日本語版
佐渡国際トライアスロン大会[さどこくさいとらいあすろんたいかい]
佐渡国際トライアスロン大会(さどこくさいトライアスロンたいかい)とは、新潟県佐渡市と公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)が主催し、新潟県の共催、一般財団法人佐渡市スポーツ振興財団を大会事務局として、毎年9月第1日曜日、佐渡全域において開催されるトライアスロン競技大会である。
毎年大会当日、インターネットで、CATV中継と同一映像の中継、および、選手の各区間通過タイム速報(部門別&性別年代別)が見られる〔2つとも、大会当日、公式ホームページ上より見られる。〕。

== 概要 ==

* 距離やコース設定により3つの部門がある。国際Aタイプ・国際Bタイプ・国際Rタイプ(3人1チームのBタイプリレー版)
* どの部門も、スイムバイクは時計回りの周回コース、ランは折り返し地点がある(#コース)。
* Aタイプは、トライアスロン大会として国内最長距離のレースとなる。Aタイプ完走者は「ASTROMAN・アストロマン」の称号が与えられる〔 「ASTROMAN・アストロマン」は合成語でこの大会の愛称である。同じ耐久競技であるマラソン駅伝の主要大会の多くは熱中症リスクが比較的低いとされる12月~4月に集中している(1月箱根駅伝、2月東京マラソン等)。逆にこの大会は夏の開催のためAタイプ完走者に対し、3種もの耐久競技を、暑さの中、制限時間内でゴールした実力を称えるこの名称が造られた。ASTROMAN ⇒ 「宇宙の」「星の」を意味する接頭辞「astro-」と、「人」を意味する「man」の合成語。大会事務局は、この名称設定以来、日本語訳は設けず、「ASTROMAN・アストロマン」として使用している。〕。
* 耐久競技として、夏季の開催、また競技時間や距離の長さなどから、どの部門も、日中・夜など時間帯を問わず、熱中症ハンガーノック等のリスクがある。〔( 参 考 ) Aタイプ完走率は、各年度公式HPより、毎年85%前後で推移しているが、80%を下回ったケースを以下3つ記す。
Aタイプ完走率 75%2002年大会(9/1)、最高気温35度(フェーン現象)、⇒ ''リザルト''
Aタイプ完走率 77.2%2010年大会(9/5)、最高気温32度、海水温が朝4時測定で28℃(過去平均25℃)と温水プールなみの水温となった。Aタイプなど平均1時間半ほど泳ぐが、スイムコースは途中での水分補給不可かつ安全上ウエットスーツ着用義務がある。またコース途中に一旦休止・給水する地点を置かないレース形式でもあった。そのためこのスイムコースでの熱中症リスクに対し大会史上初めてスイムスキップという特別ルールが導入された。どの部門も、スイムをしない(バイク・ランだけの)選択を認める、となった''(
*)''。結局スイムをする参加者がほとんどだったがAタイプではこのスイムコースで熱中症ぎみになる参加者は少なくなく、続く炎天下でのバイク・ランを終えたAタイプ完走率は77.2%となった。⇒ ''リザルト''
''(
*)'' このスイムをする選択をして、スイムの途中で棄権した場合、レース自体失格になる点は従来通り。
Aタイプ完走率 73.8%2012年大会(9/2)、最高気温34度、⇒ ''リザルト''
* 1996年より日本選手権〔1999年大会公式パンフレット P33「これまでの大会記録 WINNERS」一覧表による。【参考】 2013年度(社)日本トライアスロン連合の主催・共催・関連大会日程
オリンピック・ディスタンス日本選手権は東京で開催される。(スイム1.5km・バイク40km・ラン10km、合計51.5km)
なお、1998年は、ITU世界選手権と佐渡国際トライアスロン大会の同時開催のため、第3回日本選手権佐渡大会は休止し、翌1999年、この第3回大会は開催された。〕、2002年よりジュニア大会〔このレースのみ前日土曜日開催。大会本部前およびその周辺で行われる。「中学生以下の児童」を幅広く対象にトライアスロン競技普及に力を入れている。『 佐渡ジュニアトライアスロン大会 』〕 が同時開催されている。
* 2005年より毎年大会当日の6:00~22:00までインターネットで16時間ライブ中継される(CATV中継と同一映像)。朝6:00スイムスタートから、各部門のゴールシーン、21:30レース終了の花火打上等を、TV同様、フルスクリーンで観戦できる〔当日、公式ホームページより視聴。佐渡のCATV局制作。大会当初よりCATVでは朝6時から中継されており、2005年にスタートしたインターネットライブ中継は、このCATVの生中継映像をそのままインターネットに流すもので、Aタイプスイムスタートの6時から、全部門のゴールシーン(選手No・氏名等テロップ入り)、21時30分レース終了へのカウントダウン 、終了合図の花火打上げまで、16時間ライブ中継される。(6:00~22:00)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐渡国際トライアスロン大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.