翻訳と辞書 |
佐竹義幹[さたけ よしもと] 佐竹 義幹(さたけ よしもと、寛政3年(1791年) - 嘉永5年(1852年))は、佐竹氏一門の佐竹西家当主。久保田藩大館第9代所預。 父は西家佐竹義種。母は今宮義栄の娘。正室多賀谷氏。子は佐竹義茂。幼名は長菊、元千代。通称は隆之助、石見、大炊助。諱は義隣、義幹。 == 経歴 == 寛政3年(1791年)、大館城代佐竹義種の子として生まれる。大館城代の父義種が家政不行き届きで隠居を命じられたため、家督を相続した。大館城代として藩主佐竹義厚、佐竹義睦に仕えた。文政7年(1824年)、藩主義厚の将軍徳川家斉への拝謁の際に同席し、拝謁する。嘉永2年(1849年)、大館の巡察に訪れた幕府国目付の供応に当る。嘉永5年(1852年)死去。享年62。家督は嫡男義茂が相続した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐竹義幹」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|