翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐竹義方
・ 佐竹義方 (西家)
・ 佐竹義明
・ 佐竹義明 (北家)
・ 佐竹義昭
・ 佐竹義智
・ 佐竹義智 (東家)
・ 佐竹義本
・ 佐竹義村
・ 佐竹義核
佐竹義根
・ 佐竹義格
・ 佐竹義業
・ 佐竹義武
・ 佐竹義治
・ 佐竹義準
・ 佐竹義理
・ 佐竹義生
・ 佐竹義盛
・ 佐竹義直


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐竹義根 : ウィキペディア日本語版
佐竹義根[さたけ よしね]
佐竹 義根(さたけ よしね、元禄2年閏1月3日1689年1689年2月22日) - 明和4年閏9月20日1767年11月11日))は江戸時代中期の仙台藩天文家神道家である(仙台藩天文方)。始め長倉義海と名乗る。九吉と称し、春山、秋水、尾斎と号した。
佐竹行義の子義綱の末裔で、長倉一平義敬の子として磐井郡に生まれた。父は佐々木志頭磨の門人であり、義根も書に長けていた。遠藤盛俊に天文暦道を学び、渋川敬也(入間川重恒)の死に伴い天文方渋川家の秘伝書を預かる。渋川敬也の著した『春海先生実記』を校正し、元文4年(1739年)に書状とともに土御門泰邦へ送り直弟となった。その後、土御門泰邦の厚い信頼を受け天文生となった。宝暦3年(1753年)、土御門泰邦より戸板保佑と共に改暦へ参加するよう要請を受けるが、病気のため辞退している。
==関連項目==

*高野立斎(門人)
*大塚頼充(門人)
*殿村晴辰(門人)




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐竹義根」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.