翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐藤のぞみ
・ 佐藤のぶ
・ 佐藤のりゆき
・ 佐藤の超函数
・ 佐藤の超関数
・ 佐藤はな
・ 佐藤ひとし
・ 佐藤ひとみ
・ 佐藤ひとみ (バスケットボール)
・ 佐藤ひとみ (バスケットボール選手)
佐藤ひろこ
・ 佐藤ひろ美
・ 佐藤ひろ美 (AV女優)
・ 佐藤ひろ美のひろらじ
・ 佐藤ひろ美のコミデジ
・ 佐藤ひろ美のコミデジ+
・ 佐藤ひろ美のコミデジプラス
・ 佐藤まい
・ 佐藤まい子
・ 佐藤まさあき


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐藤ひろこ : ウィキペディア日本語版
サトウヒロコ

サトウ ヒロコ(本名:佐藤弘子(さとう ひろこ)1981年12月8日 - )は、日本のシンガーソングライター。旧芸名佐藤ひろこ栃木県下都賀郡壬生町出身。血液型A型。身長160cm。栃木県立壬生高等学校入学ののち転校。第一高等学院高等部卒業。趣味:空手。特技:手話好き。
==略歴==

* 1998年4月 - 高校2年生で単身上京。初めてストリートミュージシャンを見て感動し、「私にも何か出来るのではないか!?」という思いで、独学でギターを弾き始める。同年6月にオリジナル曲全2曲のみのストリートライブデビューを果たす。同年12月8日-17歳の誕生日にミュージシャンになることを友達に決意表明し、その後ストリートライブにてスカウトされる。
* 1999年 - スカウトをきっかけに、高校在学中の12月18日、1枚目のマキシシングル「17」で佐藤ひろことしてデビュー。
* 2004年 - 原作者yoshi推薦の元、テレビ東京系ドラマ『DeepLove』の主題歌「DeepLove第一章〜愛が私を救ってくれるの〜」リリース。
* 2005年8月5日 - 1枚目のアルバム『FREE SPIRITS』リリース。9月には神戸チキンジョージでワンマンライブをし、300人を動員する。
* 2006年 - セッションバンド「低反発パンダ」(メンバー:Gt.Vo 佐藤ひろこ、Pf.Cho ただすけ、Per.Cho notch)を結成。活動は不定期。(2006年6月30日、11月17日ワンマンライブ、2010年12月8日佐藤ひろこバースデーワンマンライブ)
* 2006年7月1日 - シングル「元気のみなもとは君のせいだけどそれは強がり」リリース。
* 2006年 - ファッションブランド「マッシュマニア」リポーター&ファッションモデルとして参加。
* 2008年 - 地元の栃木県に戻ることを決意。「通い妻ならぬ、通いミュージシャンになる!!」と、宣言。
* 2009年6月27日 - シングル「止まない雨は無い」リリース。
* 2010年4月15日 - ランパチお笑いプロレス旗揚げ。解説兼アシスタントとして参加。(隔月第3木曜定期公演)
* 2010年4月28日 - SKE48 (Team S)「制服の芽」13曲目「仲間の歌」楽曲提供。
* 2010年9月頃〜 - Kiss-FM KOBE 20周年アニバーサリー限定ラジオジングルに声で参加。
* 2010年10月21日 - 「ランパチお笑いプロレスのテーマ」リリース。
* 2011年8月29日 - ミニアルバム『Run!』リリース。
* 2011年10月3日 - 栃木県壬生町かんぴょう大使に就任。
* 2012年3月31日 - 「かんぴょうのうた」リリース。
* 2012年4月〜 - 「RUN」がとちぎテレビとちぎ発!旅好き!」エンディングテーマに決定する。
* 2013年2月11日 - サトウヒロコに活動ネイムを変更したことを発表。
* 2013年2月14日 - かんぴょうPR等、地元愛の活動が認められ、とちぎ未来大使に就任。肩書きは「大好き栃木♪いいとこお届けメッセンジャー」
* 2013年6月5日 - フルアルバム『キセキ』リリース。
* 2013年6月〜 - 「キセキ」がエフエムとちぎB-BOXエンディングテーマ(毎日16:00〜ON AIR)、とちぎテレビイブニング6エンディングテーマ(毎日18:00〜ON AIR)に決定する。
* 2013年10月〜 - リンク栃木ブレックスオープニングMovieに参加。※バックミュージック制作。
* 2013年12月 - CRT栃木放送開局50周年記念ラジオドラマに初脚本「扉の鍵」か起用される。主題歌も自身の曲「扉の鍵」。
* 2014年1月 - 「RUN」がとちぎテレビ栃木県郡市町マラソンテーマソングに決定する。
* 2014年12月14日 - 四谷天窓にてリリース曲全45曲を昼夜2公演で歌い、成功を収める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サトウヒロコ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.