|
佐藤 孝行(さとう こうこう、本名:佐藤 孝行(さとう たかゆき)、1928年2月1日 - 2011年5月18日)は、日本の政治家。 衆議院議員(11期)、運輸政務次官、国務大臣総務庁長官(第20代)、自民党総務会長(第34代)を歴任した。 == 来歴・人物 == 北海道瀬棚郡北檜山町(現久遠郡せたな町)出身。旧制函館中学、明治大学政治経済学部政治学科卒業。 自民党の実力者・河野一郎の秘書を経て、1963年の衆院選で旧北海道3区から初当選し以後11期当選(当選同期に小渕恵三・橋本龍太郎・小宮山重四郎・伊東正義・田中六助・渡辺美智雄・藤尾正行・中川一郎・三原朝雄・鯨岡兵輔・西岡武夫・奥野誠亮など)。その後も、河野率いる春秋会を継承し中曽根派率いる中曽根康弘の腹心として活躍していた。加藤六月、三塚博らと並んで、「航空族」議員としても知られていたが、運輸政務次官在職中の1972年に、全日空の若狭得治会長から、佐藤が作成中の大型旅客機国内線導入の運輸大臣通達案で全日空に有利な内容を盛り込むよう請託を受け、その謝礼として現金200万円を受領したとして1976年8月に東京地検によって受託収賄罪で逮捕される。前月には、田中角栄元首相も逮捕されており、ロッキード事件の「全日空ルート」の中心人物とされた。同年12月の総選挙では田中角栄、二階堂進ら事件への関与が取りざたされた議員が当選する一方、佐藤は落選した。 公判において佐藤は無罪を主張してきたが、1982年6月8日の東京地裁判決、1986年5月14日の東京高裁判決とも有罪。上告を断念したため、懲役2年執行猶予3年、追徴金200万円の有罪判決が確定。その後も、無所属議員ながら、中曽根の腹心として働き、執行猶予期間終了後の1989年に自民党に復党。1991年には、宮澤喜一首相(自民党総裁)のもと、総務会長として党三役入りを果たし、政治力は完全に復活した。だが、その経歴と「悪代官」と呼ばれる表情から、マスコミからは政治改革をつぶす守旧派のシンボルとされ、1993年の自民党野党転落の一因ともなった。しかし、実像は温厚な人情に厚い人物といわれている。 だが、その一方で、竹下派が分裂して誕生した羽田派が、自民党を離党して新生党を結成した際には、「金丸さんの下でぬくぬく育ってきた人たちが、政治改革を掲げるのはお門違い」と指摘。その後も「国民が求めている真の政治改革は、金丸事件に見られるような政治と金のつながりを断ち切ることであり、選挙制度を変えることではない」と主張し、小選挙区制導入を目論む小沢一郎等を厳しく批判した。佐藤は、ロッキード事件で逮捕されて以来、首相在任時に同事件の究明に尽力した三木武夫とは犬猿の仲だったが、反小沢の急先鋒となって以降は、「佐藤孝行と仲の悪い政治家は、一に小沢一郎、二に三木武夫」とまでいわれたほどであった。 佐藤の反小沢ぶりが広く知られるようになったのが、自民党北海道連会長として臨んだ1995年の北海道知事選挙である。道知事を勇退する横路孝弘の後継者として堀達也が立候補していたが、道連会長として、日本社会党所属ながら反小沢という点で佐藤と共通していた伊東秀子を担ぎ出した。知事選では堀が当選したが、佐藤・伊東の2人は日本全国の反小沢派から支持された。なおこの時、佐藤の伊東擁立に小沢が大激怒し、小沢が所属していた新進党が堀を推薦する一幕もあったという。 1996年の第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区制導入で新設された北海道8区から立候補するが、民主党現職で新進党・公明も支援する現職大蔵政務次官の鉢呂吉雄に敗北し、比例復活となった。1997年9月11日発足の第2次橋本内閣改造内閣では、中曽根の強い後押しもあり、国務大臣総務庁長官として念願の初入閣を果たし、就任記者会見では、「過ぎたるは及ばざるがごとし」〔過ぎたことは追及しないでください、と言いたかったらしい。もちろん、本来の意味とは異なる。〕と過去の罪状への質問をかわしたが、世論の批判が収まらず、閣外協力をしていた社会民主党からも辞任要求され、わずか12日間で辞任した。その後、橋本内閣は支持率も低迷し、さらには翌1998年の第18回参議院議員通常選挙で自民党は惨敗した。 捲土重来を期した2000年の第42回衆議院議員総選挙では鉢呂に連敗し、前回に続く比例復活も果たせず落選。小泉フィーバーで自民党圧勝した2001年の第19回参議院議員通常選挙では北海道選挙区の清和研新人伊達忠一及び比例区の志帥会新人福島啓史郎を支援。2003年に鉢呂の2003年北海道知事選挙出馬に伴う補欠選挙への不出馬を表明し、11期務めた政界から引退した。 地盤を継承した次男の佐藤健治は、2003年の第43回衆議院議員総選挙で、自民党公認を得て出馬するも、総裁派閥の清和研が支援する新人前田一男と保守分裂選挙となり、民主党現職金田誠一に敗れ落選。前田が松前町長就任後の2005年の第44回衆議院議員総選挙では金田に連敗し、落選。金田が引退した2009年の第45回衆議院議員総選挙では公認を得られず無所属で出馬し逢坂誠二に完敗、三度目の落選となった。 2011年5月18日、胆管がんのため東京都内の病院で死去。83歳没。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐藤孝行」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|