翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐藤瑠生亮
・ 佐藤瑠花
・ 佐藤瑠香
・ 佐藤甚次郎
・ 佐藤生朗
・ 佐藤由加理
・ 佐藤由将
・ 佐藤由希
・ 佐藤由明
・ 佐藤由紀彦
佐藤由美
・ 佐藤由美子
・ 佐藤由美子 (ゴルファー)
・ 佐藤由美子 (パーソナリティ)
・ 佐藤由美子 (フリーアナウンサー)
・ 佐藤由美子 (版画家)
・ 佐藤由美子 (組木工芸家)
・ 佐藤由芽
・ 佐藤由規
・ 佐藤由起


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐藤由美 : ウィキペディア日本語版
佐藤由美[さとう ゆみ]
佐藤 由美(さとう ゆみ、1976年(昭和51年)12月22日 - )は、山形県鶴岡市出身の、元陸上競技中距離走長距離走マラソン駅伝女子選手。現役時代は資生堂ランニングクラブ所属で、2009年3月まで同クラブのキャプテンを務めていた(2009年4月より藤永佳子と交替)。
== 略歴 ==

* 1976年(昭和51年)12月22日、山形県鶴岡市に生れる。
* 1992年(平成4年)、鶴岡市立鶴岡第一中学校を卒業。
* 1995年(平成7年)、山形県立鶴岡北高等学校を卒業し京都産業大学に入学。
 * 1995年夏季ユニバーシアード・女子5000m・第3位。
 * 第64回日本学生陸上競技対校選手権大会・女子1500m・優勝。
* 1996年(平成8年)、第65回日本学生陸上競技対校選手権大会・女子10000m・優勝。
* 1997年(平成9年)、第81回日本陸上競技選手権大会・女子5000m・第2位。
 * 第66回日本学生陸上競技対校選手権大会・女子5000m・優勝。
* 1999年(平成11年)、 京都産業大学を卒業。
 * 4月1日、資生堂に入社。
* 2004年(平成16年)、アジアクロスカントリー選手権大会・女子6300m・優勝。
 * 5月5日水戸国際陸上競技大会・1500m・優勝。
 * 7月11日南部忠平記念陸上競技大会・女子5000m・第6位。
 * 12月12日、第24回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会・資生堂チーム第3位。
* 2005年(平成17年)4月24日兵庫リレーカーニバル・女子10000m・第10位。
 * 6月、第89回日本陸上競技選手権大会・女子5000m・第3位。
 * 9月、第16回アジア陸上選手権・女子10000m・第2位。女子5000m・第3位。
* 2006年(平成18年)12月17日、第26回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会・3区に出走。資生堂チームの同駅伝大会初優勝に貢献。
* 2009年(平成21年)2月15日、千葉国際クロスカントリー選手権大会・女子6000m・11位
 * 3月8日、第16回京都シティハーフマラソン・女子の部第2位(1時間12分30秒・自己新記録)
* 2010年(平成22年)2月28日東京マラソン2010・女子の部第6位(2時間43分01秒・初マラソン)
* 2012年(平成24年)1月29日大阪国際女子マラソン・女子の部第6位(2時間32分49秒・自己新記録・ラストラン)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐藤由美」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.