|
佐賀市立小中一貫校北山校(さがしりつしょうちゅういっかんこうほくざんこう)は、佐賀県佐賀市富士町中原にある市立小学校・中学校。 == 沿革 == *1901年(明治34年) - 北山尋常小学校設立。 *1903年(明治36年) - 上無津呂分教場設置 *1941年(昭和16年) - 北山村立北山国民学校と改称。 *1947年(昭和22年) - 北山村立北山小学校と改称し、北山村立北山中学校創立。 *1956年(昭和31年) - 北山村が小関村・南山村と合併し富士村となったことにより、富士村立北山小学校、富士村立北山中学校とそれぞれ改称 *1966年(昭和41年) - 町制施行により、富士町立北山小学校、富士町立北山中学校とそれぞれ改称 *1972年(昭和47年) - 上無津呂分校廃止 *2005年(平成17年) - 富士町が佐賀市・諸富町・大和町・三瀬村と合併し佐賀市となったことにより、佐賀市立北山小学校、佐賀市立北山中学校とそれぞれ改称 *2008年(平成20年) - 統合し佐賀市立小中一貫校北山校と改称。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐賀市立小中一貫校北山校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|