翻訳と辞書
Words near each other
・ 保守党 (英国)
・ 保守合同
・ 保守団体
・ 保守安全
・ 保守左派
・ 保守思想
・ 保守性
・ 保守政党
・ 保守政治活動協議会
・ 保守新党
保守本流
・ 保守派
・ 保守派 (ユダヤ教)
・ 保守派ユダヤ教
・ 保守点検用電気計測器
・ 保守王党派クラブ
・ 保守王国
・ 保守的
・ 保守的キリスト教
・ 保守系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

保守本流 : ウィキペディア日本語版
自由民主党の派閥[りょうしゅう]

ここでは日本自由民主党派閥について記述する。
== 概要 ==
かつては派閥内の結束は強く、夏は「氷代」、冬は「餅代」などと称して所属議員に資金を援助する派閥も存在し、55年体制下においては、新人議員は陣笠議員として各派閥に入り、当選回数・職歴を重ね、そして派閥の意向を酌みつつ政治活動に励んでいた。また中選挙区制の時代には、自民党は各選挙区に複数の候補者を擁立していたが、同一選挙区に同じ派閥に所属する候補者が複数立つことは無かった。同一選挙区の自民党候補者は保守層の票を奪い合うこともあり、極めて険悪な関係にあった(かつて政界で一番仲が悪いものは、自民党の同じ選挙区の議員同士ともいわれた)。55年体制、特に1970年代末から1990年代初頭においては、自民党の派閥は五大派閥に収斂されていた。これは、当時の中選挙区制では、最大定数が5であったためデュヴェルジェの法則により候補者も収斂されていったためである。
2005年衆議院総選挙の後では、時の首相であった小泉純一郎が自民党新人議員(小泉チルドレン)が派閥に属することを禁じ、「新人議員研修会」を開いて党が教育すると述べた。しかし、本来はどの組織にも属さない筈の「無派閥」議員が「新人議員研修会」という形(83会)で組織的なまとまりを帯び出し、マスコミからは「小泉派か?」と評された。そして1年後には半数近くの新人議員が派閥入会するに至っている。
また、党紀で定められているわけではないが、内閣総理大臣自由民主党執行部に就任した者はその在任期間は派閥を離脱することが慣例となっている。通常、これらの党役職を退任すると出身派閥に戻るが、小泉純一郎総裁、石破茂政調会長、谷垣禎一総裁などは戻らずに無派閥のままであった。ただし、河野洋平大勇会会長)のように、衆議院議長在職中も派閥に留まった例があるほか、麻生太郎為公会会長)のように、総裁在職中も派閥に留まった例がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自由民主党の派閥」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Factions in the Liberal Democratic Party (Japan) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.