|
一般財団法人保安通信協会(ほあんつうしんきょうかい)は、遊技機(パチンコ、パチスロ、アレンジボール、雀球)の型式試験を主業務とする、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第20条第5項の規定に基づく、国家公安委員会の指定試験機関である。通称・保通協(ほつうきょう)。 1982年設立。2012年4月、「財団法人保安電子通信技術協会」から改組・改名された。〔保通協とは 〕 == 概要 == 遊技機メーカーより提出された書類および実射試験にて、遊技機が規定上の条件を満たしているかどうかを都道府県公安委員会の委託を受けて型式試験を行う機関(指定試験機関)である。遊技機のスペックはこの試験に通るか否かで決まる。 遊技機が世に出るまでには、おおまかに #遊技機メーカーが指定試験機関に試験を申請 #不可であれば1.に戻る #各都道府県の公安委員会の検定を受ける #台がホールに設置され、ホール所轄の警察が試験をする #デビュー という流れになっている。 また、役員に警察出身者が多く見られること(いわゆる天下り)、競合する機関が2013年2月まで存在せず、非常に高コスト体質であること、検査の時間が異常にかかることなど、そのあり方はしばしば批判の対象となっている。 パチンコ・パチスロ関連の業務以外に、都道府県警察向けのヘリコプターテレビ中継システムのコンサルティング・保全といった業務や、コンピュータ・フォレンジクス(デジタル・フォレンジック)関連の研究開発業務なども行っており、警察庁・消防庁などと共同でセミナーを開催したりもしている〔保安電子通信技術セミナー・展示会 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「保安通信協会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|