|
保津峡駅(ほづきょうえき)は、京都府京都市西京区と亀岡市にまたがる、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。「嵯峨野線」の愛称区間に含まれている。 == 概要 == 保津峡の山間部に位置し、両側をトンネルに挟まれた駅である。旧保津峡駅の所在地は京都市西京区であったが、現在の駅はホーム中央部の直下を市境界の保津川(桂川)が流れているため、ホームの一部と駅舎が亀岡市側にあり、所在地表記は亀岡市保津町保津山になる。 ただし、駅開設および移転の経緯から、長距離運賃の特定都区市内発着による特例運賃計算の対象であり、営業上は「京都市内」の駅に属する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「保津峡駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|