翻訳と辞書 |
信光明寺
信光明寺(しんこうみょうじ)は、愛知県岡崎市岩津町にある浄土宗の寺院。山号は弥勒山。本尊は阿弥陀如来。 == 概要 == 1451年(宝徳3年)、松平信光が下総国飯沼弘経寺出身の釈誉存冏を開山として創建した。1478年(文明10年)、法堂(現・観音堂、重要文化財)を建立。観音堂は初めは比叡山から迎えた釈迦像が安置されていたが、現在は観音像が祀られている。翌文明11年2月13日、後土御門天皇の勅願所とされた。 1570年(元亀元年)から1572年(元亀3年)にかけて、武田信玄の三河国侵入の際、戦闘で法堂の外は焼失したが、のち徳川家康の命で再建された。1602年(慶長7年)、朱印地120.82石を寄進された。 近世は徳川家光先祖菩提所として幕府によって修復が施され、1663年(寛文3年)には常紫衣綸旨を受けた。 境内には酒井広親石宝塔や松平親氏・泰親・信光3代の墓がある。また、岩津保育園(1951年創立)という私立保育園が隣接している〔社会福祉法人明正会 岩津保育園の紹介 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「信光明寺」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|