翻訳と辞書 |
倉田よしみ[くらた -]
倉田 よしみ(くらた - 、本名:倉田 芳美(読み同じ)、1954年5月13日 - )は、日本の漫画家。秋田県秋田市出身。 ちばてつやのアシスタントを経て、1978年、「週刊少年サンデー」(小学館)に掲載の『萌え出ずる…』でデビュー。主に青年コミック誌で活躍。 現在は創作活動以外に、国際文化交流活動にも積極的に参加している。1997年よりマンガサミットに参加し、2011年8月30日にマレーシアクアラルンプールで開催されたマレーシア中文漫画協会主催の「中文マンガ大賞」には選考委員を務めたほか、プレゼンテーターとして日本人マンガ家として初めて参加している〔マレーシア漫画協会HP資料 〕。 == 略歴 ==
*1978年-『萌え出ずる…』によりデビュー。 *1999年-第44回小学館漫画賞青年一般向け部門受賞(『味いちもんめ』)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「倉田よしみ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|