翻訳と辞書
Words near each other
・ 倭武天皇
・ 倭比売尊
・ 倭漢書県
・ 倭漢氏
・ 倭王
・ 倭王武
・ 倭琴
・ 倭町
・ 倭町 (栃木市)
・ 倭絵
・
倭臭
・ 倭色
・ 倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス
・ 倭訓
・ 倭詩
・ 倭語
・ 倭迹々日百襲姫命
・ 倭迹迹姫命
・ 倭迹迹日百襲姫
・ 倭迹迹日百襲姫命
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
倭臭 : ウィキペディア日本語版
和習[わしゅう]
和習
(わしゅう)または
和臭
(
倭臭
)とは
日本人
が
漢文
を作る時に、
日本語
の影響によっておかす独特な癖や用法。
江戸時代
に
荻生徂徠
によって指摘された。これが最も著しいものが漢字のみで書かれた日本語文の
候文
である。
==種類==
荻生徂徠が見出した「和字」「和句」「和習」の3種類を今日では「和習」と総称する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「和習」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.