翻訳と辞書
Words near each other
・ 倶知安厚生病院
・ 倶知安号
・ 倶知安町
・ 倶知安町役場
・ 倶知安町長杯全道ジャンプ大会
・ 倶知安競馬場
・ 倶知安警察署
・ 倶知安郵便局
・ 倶知安都市圏
・ 倶知安駅
倶知安駐屯地
・ 倶知安高校
・ 倶知安高等学校
・ 倶絺羅
・ 倶者
・ 倶舎宗
・ 倶舎論
・ 倶舎釈論
・ 倷
・ 倸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

倶知安駐屯地 : ウィキペディア日本語版
倶知安駐屯地[くっちゃんちゅうとんち]

倶知安駐屯地(くっちゃんちゅうとんち、JGSDF Camp Kuccyan)は、北海道虻田郡倶知安町字高砂232-2に所在している陸上自衛隊駐屯地である。
冷戦終結後に陸上自衛隊の部隊削減によって駐屯していた第29普通科連隊が廃止され、その際に駐屯地も同時に廃止される予定であったが周辺自治体の反対によって真駒内駐屯地から第11対戦車隊及び第28普通科連隊から第4中隊が分派され、廃止を免れた。倶知安町の隣、磯谷郡蘭越町には「ニセコ演習場」があり、冬季訓練が盛んで、冬季レンジャー教育もここで行われている。
最寄の演習場は、高嶺演習場とニセコ演習場。駐屯地司令は、北部方面対舟艇対戦車隊長が兼務。
== 駐屯部隊 ==

==== 北部方面総監直轄部隊 ====

* 北部方面対舟艇対戦車隊
* (北部方面混成団
 * (第1陸曹教育隊
  * 上級陸曹教育中隊
* (北部方面施設隊
 * (第13施設隊
  * 第361施設中隊
* (北部方面後方支援隊
 * 第301対舟艇対戦車直接支援隊
 * (第101施設直接支援大隊)
  * (第3直接支援中隊)
   * 倶知安派遣隊
* (北部方面通信群
 * (第101基地システム通信大隊)
  * (第314基地通信中隊)
   * 倶知安派遣隊
* (北部方面会計隊
 * (第325会計隊)
  * 倶知安派遣隊
* 倶知安駐屯地業務隊

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「倶知安駐屯地」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.