翻訳と辞書
Words near each other
・ 偔
・ 偕
・ 偕和会
・ 偕和會
・ 偕成
・ 偕成社
・ 偕成社文庫
・ 偕成証券
・ 偕拓堂アート
・ 偕楽
偕楽公園
・ 偕楽園
・ 偕楽園レイクランド
・ 偕楽園仮降車場
・ 偕楽園駅
・ 偕老
・ 偕老同穴
・ 偕行社
・ 偖
・ 偗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

偕楽公園 : ウィキペディア日本語版
偕楽公園[かいらくこうえん]

偕楽公園(かいらくこうえん)は三重県津市内、近鉄JR伊勢鉄道津駅近くにある公園。''津偕楽公園''とも称する。
津藩第11代の藩主、藤堂高猷(たかゆき)が1859年安政6年)につくった別荘「御山荘」(ござんそう)を起源とし、自然そのままの起伏にを配して回遊路がつけられている。四季おりおりの彩りが美しく、ことに古くからミツバツツジの名所として知られる。
== 歴史 ==
公園内設置の案内板によると、もともとは津藩の鷹狩り場の休憩用の御殿が建てられていた場所で、承応年間江戸時代1652年1655年)に藩士の労苦をねぎらうために分与されたという。
その後、11代藩主藤堂高猷が家臣からこの土地を買収して御山荘を建てた、この際園内に「偕楽園」の額が掲げられたことから、後の時代に公園名として採用された。
廃藩置県以後に国有化され、荒廃したものの、1877年明治10年)に「三重県公園」として整備しなおされ、津市民をはじめ、広く三重県民のいこいの公園となった。
1963年昭和38年)8月5日には津市指定史跡名勝になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「偕楽公園」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.