翻訳と辞書 |
健康増進時代[けんこうぞうしんじだい] 『健康増進時代』(けんこうぞうしんじだい)は、1961年8月5日から1995年3月31日まで日本テレビ系列で放送されていた医療・医学関連の情報番組。 == 概要 == 日本テレビ報道部番組制作部が制作を担当した。大学の医学部や研究所の教授、病院の医師らが解説者として医療の諸問題などについて解説し、聞き手とともに番組を進行していた。オープニングテーマ曲に「健康は、人生最高の宝です」のナレーションが入っていた。日本医師会と毎週持ち回りで複数の大手薬品メーカー・医療関連会社が提供兼協賛となる番組だった。これは、放送枠上の後続番組となる『Oh!診』→『からだ元気科』にも引き継がれている。放送枠は15分であり、その場合は後の15分が「マイライフ'○○」(○○は、放送年の西暦の下2桁。国民生活センター提供)の時期もあった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「健康増進時代」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|