翻訳と辞書
Words near each other
・ 偽装工作
・ 偽装棄教
・ 偽装派遣
・ 偽装爆発物
・ 偽装牛ミンチ事件
・ 偽装管理職
・ 偽装結婚
・ 偽装表示
・ 偽装請負
・ 偽装離婚
偽装難民
・ 偽言
・ 偽言語比較論
・ 偽計
・ 偽計業務妨害
・ 偽計業務妨害罪
・ 偽記憶症候群
・ 偽証
・ 偽証の罪
・ 偽証罪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

偽装難民 : ウィキペディア日本語版
偽装難民[ぎそうなんみん]
偽装難民(ぎそうなんみん)とは、政治的難民を装って不法入国する人々のことを言う。政治的難民というのは難民条約において保護が規定されているために装われている。中華人民共和国においては、1980年代に行われた改革開放の影響で経済難民が続出。このことから一部の中国人ベトナム難民を装うことにより日本に漂着するという偽装難民となった〔偽装難民(ぎそうなんみん)とは - コトバンク 〕。1989年の日本ではボートピープルとして入国した者の中に、実際は就労目的で入国した偽装難民が多数含まれていたということが判明。これらは当初は本人たちの供述どおりにベトナムから脱出してきたものと考えられていたが、入国管理局の調査の結果、漂着した2804人のほぼ全員が中国人であったと判明。1990年6月までにこのうちの1520人が中国に強制送還されることとなった〔平成2年 警察白書 〕。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「偽装難民」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.