翻訳と辞書
Words near each other
・ 僧残法
・ 僧璨
・ 僧祇戸
・ 僧籍
・ 僧綱
・ 僧綱制
・ 僧職
・ 僧衣
・ 僧衣を脱ぐ日
・ 僧都
・
僧録
・ 僧録司
・ 僧録所
・ 僧門
・ 僧院
・ 僧階
・ 僨
・ 僩
・ 僪
・ 僫
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
僧録 : ウィキペディア日本語版
僧録[そうろく]
僧録
(そうろく)は、
僧侶
の登録・
住持
の任免などの人事を統括した役職である。
== 中国における僧録 ==
中国では、
唐
の
元和
年間に設置されたのが始まりとされ〔
賛寧
『
大宋僧史略
』巻中「左右街僧録」〕、端甫法師を初代とする。その後、
開成
年間に左右街僧録が設けられた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「僧録」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.