翻訳と辞書 |
優駿[ゆうしゅん]
『優駿』(ゆうしゅん)とは日本中央競馬会 (JRA) の機関広報誌として発行されている競馬情報の専門雑誌(月刊誌)である。書店扱いを販売の中心とする機関紙としては日本最大級の売り上げ部数を誇ると言われている。発行元は中央競馬ピーアール・センター。1941年5月創刊。 == 概要 == 直近に行われた中央競馬の主要競走の関連特集をカラーグラビアで紹介するほか海外・地方競馬の情報、競馬に関する科学関連項目などを網羅し、それ以外にも読者投稿コーナーなどを掲載している。2005年3月号より内容を大幅にリニューアルし〔判型もA4変型判(215×285。1994年1月号から)からA4正寸判に変更〕、付録として過去の名馬を取り上げたドキュメンタリー(ナレーター・三原徹司)や前月の重賞競走をノーカット編集した実況映像集(JRAの公式映像とラジオNIKKEI担当の公式音源使用)を収めたDVDソフトが毎号添付されるようになったが、2015年2月号をもって廃止となり、2015年3月号から写真集に変更となった。 かつては競馬関係者向けの機関紙であったため、より専門的な内容が誌面の多くを占めており、競馬・馬畜業界にとっての学術誌的な色彩がより強かった。日本中央競馬会が競馬共助会から発行を引き継いだ1964年1月号以降、編集部の意向もあって寺山修司らの著名な作家や競馬新聞の関係者などにより執筆された記事が増加し広報誌・情報誌としての色彩が強くなり〔判型もB5判から正方形判(150×150)に変更している。これは表紙に種牡馬の立ち写真を使うための変更であった。後の1972年にAB版に変更。〕、競馬の大衆化の一翼を担う存在となった。読者アンケートを参考に〔『優駿』1981年12月号、p.86〕誌面を刷新した1982年3月号以降は、さらに進んでより一般読者向けの記事が多くを占める編集スタイルへと変遷していった〔同時に中綴じから無線綴じに変更〕。ただし現在でもウマ類にまつわる獣医学や動物解剖学、競走馬育成技術の最新情報をその道の専門家が解説するものなど、馬券情報や競馬ロマンの読物が中核をなす一般的な競馬雑誌や競馬ライターでは到底扱いきれない様な高度な専門性と知見に基づいた内容の記事が掲載されることは珍しいものではなく、学術誌的な要素を内含している一面は健在である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「優駿」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|