翻訳と辞書
Words near each other
・ 元木山城
・ 元木敦士
・ 元木数馬
・ 元木昌彦
・ 元木泰雄
・ 元木由記雄
・ 元木聖也
・ 元木行哉
・ 元木隆史
・ 元木靖
元末四大家
・ 元本
・ 元本郷町
・ 元村
・ 元村哲也
・ 元村有希子
・ 元村次宏
・ 元村街道
・ 元来
・ 元杲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

元末四大家 : ウィキペディア日本語版
元末四大家[げんまつしたいか]
元末四大家(げんまつしたいか)とは、中国元代末期の文人画家である四人のこと。
==概説==
以下の四人を指す。
*黄公望
*倪瓚
*呉鎮
*王蒙
四人ともに元初の趙孟頫の復古主義的な画法に共鳴し、董源巨然などの江南山水画様式を受け継ぎ、各々が個性的な画風を確立した。
文献的にはこの呼称は明代何良俊の著した画論『四友斎叢説』に「黄呉倪王四大家」が初見〔元の夏文彦『図絵宝鑑』が初見とする説がある。〕と見られる。明初の王紱、明代中期の沈周文徴明らの文人の間でこの四大家が盛んに称揚された。さらに明末の董其昌南北宗論を受けて清朝になると絶大な評価を得る。とりわけ四王呉惲南宗正統派とされる画派からは強く信奉された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「元末四大家」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.